トップ
わたしたちのこと
峰村醸造だより
商品のご案内
味噌仕込み体験
直売店
メニュー
トップ
わたしたちのこと
峰村醸造だより
商品のご案内
味噌仕込み体験
直売店
オンラインストア
onlinestore
TOP
味
噌
・
味
噌
漬
醸
造
元
創
業
明
治
三
十
八
年
幸せご飯のそばにいたい
峰 村 醸 造
味噌には、幸せな記憶があると思う。
両親と過ごした記憶は味噌にも引き継がれ食べ慣れた味として、味噌の味はなかなか変わらない。
「我が家の味噌は、実家で使っていたこの味噌で」このようなことをよく聞く。
子供の食べ方の躾や好き嫌いで手こずった時間は、過ぎてしまえば、にぎやかな幸せな時間だったと気づく。家族の団欒にあったご飯と味噌汁。
日本の主食と共にあった味噌には、この記憶がたくさん染み込んでいる。
幸せなことといえばもうひとつ、温かい白飯を食べたとき。
そこには美味い味噌汁、あるいは味噌漬け、それがあれば申し分ない。
米食はパン食に抜かれてしまったからこそ、この幸せ感は大きく感じることと思う。
味噌作りも、味噌蔵の取り組みも、皆様の幸せに寄り添いつづけられるように、務めていきたい。 峰村醸造 店主
峰村醸造について
News
おしらせ
【SNS限定】もつ煮・もつ焼き3個セット買うとお味噌がついてくる!(2022年6月30日まで)
2022年5月29日
【株式会社峰村商店】乳製品、砂糖も使わないお米と麹菌、乳酸菌の発酵の力 プラントベースでまるで飲むヨーグルト!?「麹菌と乳酸菌の力 発酵あまざけW」新発売です。
2022年3月31日
明治38年創業の味噌蔵から新作スイーツ「味噌プリン・糀プリン」の登場です。
2022年3月9日
味噌蔵スイーツ「味噌と乳」から期間限定スイーツが登場! バレンタインに贈りたい「味噌ガトーショコラ」 東西の発酵食品が融合した新スイーツ
2022年3月9日
お知らせ一覧へ
味噌仕込み体験
開催スケジュールやお申し込みはこちらから。
発酵コラム
醸造のこと。発酵のこと。あれこれ。
味噌と乳
なぜ相性がいいのか?
レシピ
手作りを楽しむ。味噌蔵レシピ。
Products
商品のご案内
明治38年の創業以来、100年以上作り続けてきた味噌。大正9年から続く味噌漬。近年は長年愛されてきた味噌・味噌漬だけではなく、これまでに培われた発酵・醸造の技術と経験を応用しただしや調味料、味噌を使ったお惣菜やお菓子も展開しています。峰村醸造は日本の伝統ある食文化を担う企業として、更なる美味しさを醸していきます。
商品のご案内はこちら
Journal
峰村醸造だより | コラム
味噌と乳
味噌キャラメルチーズケーキが紹介されました。
2022年7月27日
味噌と乳
令和3年3月3日 峰村の味噌と乳(ミルク) misomilk.comデビュー
2021年3月3日
記事一覧へ
トップ
わたしたちのこと
峰村醸造だより
商品のご案内
味噌仕込み体験
直売店
メニュー
トップ
わたしたちのこと
峰村醸造だより
商品のご案内
味噌仕込み体験
直売店
オンラインストア